資料請求無料

【危険物取扱者】【消防設備士】【測量士補】

生涯学習のユーキャン

資料請求無料

IT業界への就職を目指している方へ
神戸情報大学院大学

資料請求無料

ペットの資格を取るなら
ペット専門通信資格【日本ケンネルカレッジ】

アルコール類

炭素原子が1個から3個までの飽和1価アルコールのみをいう

 

無色中性の液体で炭素の数が1~3個までのものは水によく溶ける

炭素数が多くなると水に溶けにくくなる

 

金属ナトリウムと反応して水素を発生する

 

◎メチルアルコール

特徴   メタノールとも呼ばれ、無色透明の液体で毒性がある

      水にはよく溶け、他のアルコールやエーテルにもよく溶ける

      引火点が11℃なので、冬季は燃焼範囲の混合気体は発生しにくく

      夏季では液体温度が上昇すると引火しやすくなる

 

貯蔵   ガソリンと同様に扱う

 

消火   ガソリンと同様の消火

      水に溶けるので通常の泡消火ではなく、耐アルコール泡剤を使用する

 

 

◎エチルアルコール

特徴   エタノールとも呼ばれ、酒の中に含まれるアルコールです。

      無色で独特の芳香をもつ液体

      水によく溶け、多くの有機物を溶かす

      引火点が13℃なのでメタノールと同じく冬季は燃焼範囲の混合液体は

      発生しませんが、夏季や温度が高い状況では引火する危険がある

 

貯蔵   メチルアルコールやガソリンと同様に扱う

 

消火   メチルアルコールと同様の消火

 

 

 

◎n-プロピルアルコール

特徴   メチルアルコールやエチルアルコールとよく似ていて、無色で揮発性の液体

      温度の上昇で引火の危険が高まる

 

貯蔵   メチルアルコールと同様に扱う

 

消火   メチルアルコールと同様の消火

 

 

 

 

 

 

上に戻る                        4 第2石油類へ⇒